わんわんラララBLOG
愛犬と大野智をこよなく愛する日々を綴っています❤
| ホーム |
2009-05-30 23:49 |
カテゴリ:お出かけ
昨日 2009年5月29日(金)の事っすよ~ん
珍しく ダンつんとデートに出かける事にしました!

行き先は・・・ ならまち!
コレまで数回 奈良を訪問していますが、「ならまち」散策は初めて!
とっても風情のある「ならまち」を歩いてみたかったのでーす。
まずは ならまち情報館で「ならまちマップ」をいただいてGO


ならまちでーーーす。

和布で作られたバンビちゃんが可愛い~~ぃ。

なんだか 素敵ですよね~♪ 歩いてるだけで癒される感じ

ココ!行きたかったんです!!
このお店で売っている「ならまちふきん」が欲しかったの!
蚊帳生地で作ったふきんで吸水性が良く、ふきとった汚れも落ちやすいんですって!
ダン連れだったので、お店に入る前にお声をかけさせて戴いて
抱っこして入りました。
本当はワン連れでの入店は、しない方が良いのは重々承知してたんですが
カートを持って行ってなかったし、
店前にダンを安全に待たせる事ができそうな場所も無かったので
申し訳ないのですが、抱っこして入り、欲しい物をササーッっと購入しました。
お店のお兄さんも優しそうな方で助かりました♪
染めてない物もあったのですが、可愛いぃから色付きの物を買いました。

1枚360円でお手頃価格よん♪
ぶら~っと ならまちを散歩してから

奈良に行ったらココでしょ! 萬美乃さん!
ダンつんはカフェデビューーーーーー!!! どどーん!!
ガラガラーッと扉を開けると・・・・・ おおおおおお!!!

力旦那がママさんとーーーーぉ!!!
イヤン ラッチ~~♪
テンション高めのダンつんは 必死で力旦那のオマタを襲っておりました。。 おぃおぃ。。
旦那引いてるやん・・・。 ごめんよぉ~ 旦那ーー!!!
ダンを落ち着けるにはコレだ!

ワン雑炊!!
そして私を落ち着けるのはコレだ!!!

今回も うまうまーーー!!!! ふ~っ ランチを食べて落ち着きました♪
萬美乃さんの魅力は、美味しい物と「すたっふ~~~~」
ほんとワン好きで、おもろい子達~♪

ダン・・・王様状態で、すたっふ~に食べさせてもらって デレデレ・・・・。

ランチの後は 抹茶ケーキとアイスコーヒー♪
あ~ん 幸せ♪

どーやら ママがケーキを食べるのがバレタみたいで
くれーーーくれーーーーーと訴える狼。。。 あっ・・・ダンでした。。

ほれ!!ダンにはコッチやぁー!!!
萬美乃さんの ワンケーキは本当に鉄板! うちの子は、みーんな大好き!!

リキ旦那 この日は検査で病院に行った帰りだったそうで、
お疲れなのにダンのハイテンションにあい余計に疲れたんじゃないかしら・・・
旦那ごめんねーー!!!
大型犬のこんな姿って本当に可愛い~~!!!
力くんママさんや すったっふ~と楽しくお話していただいてると・・・・
コーギーくんと・・・なんと!!猫ちゃんが登場!!

コーギーのゼロくん
ゼロくんと猫のさーちゃんは家族で、なんと猫のさーちゃんはリード付きで
お散歩ができる猫ちゃんだとか!! すごーーい!
(写真はブレブレでボツになりました(;;))

お昼寝から目覚めた力くんと すたっふ~を踏み台にして ご挨拶中のダンw
おまけに

すたっふ~①&② お二方にナデナデしてもらい デロデロになったダン。。
美味しい物を食べて、すたっふ~に おもっきり甘えて
すっかり目じりの下がったダンでしたー!
鼻の下も伸びてたかも・・・・・ あん?ダンの鼻の下ってどこだろ?
ダンを遊んでもらってる間に私は・・・

美味しいジュース あら・・・名前なんだっけ?? を飲みながら のんびり~♪
ワン好きな人との会話+美味しい食べ物
最高の組み合わせよね~!!! 幸せだ~~♪
今回も楽しい時間でした!! ありがとーーー!
おまけ
さて帰りましょう♪

さすが奈良! 横断歩道を鹿が渡ってました・・・。
珍しく ダンつんとデートに出かける事にしました!

行き先は・・・ ならまち!
コレまで数回 奈良を訪問していますが、「ならまち」散策は初めて!
とっても風情のある「ならまち」を歩いてみたかったのでーす。
まずは ならまち情報館で「ならまちマップ」をいただいてGO


ならまちでーーーす。

和布で作られたバンビちゃんが可愛い~~ぃ。

なんだか 素敵ですよね~♪ 歩いてるだけで癒される感じ

ココ!行きたかったんです!!
このお店で売っている「ならまちふきん」が欲しかったの!
蚊帳生地で作ったふきんで吸水性が良く、ふきとった汚れも落ちやすいんですって!
ダン連れだったので、お店に入る前にお声をかけさせて戴いて
抱っこして入りました。
本当はワン連れでの入店は、しない方が良いのは重々承知してたんですが
カートを持って行ってなかったし、
店前にダンを安全に待たせる事ができそうな場所も無かったので
申し訳ないのですが、抱っこして入り、欲しい物をササーッっと購入しました。
お店のお兄さんも優しそうな方で助かりました♪
染めてない物もあったのですが、可愛いぃから色付きの物を買いました。

1枚360円でお手頃価格よん♪
ぶら~っと ならまちを散歩してから

奈良に行ったらココでしょ! 萬美乃さん!
ダンつんはカフェデビューーーーーー!!! どどーん!!
ガラガラーッと扉を開けると・・・・・ おおおおおお!!!

力旦那がママさんとーーーーぉ!!!
イヤン ラッチ~~♪
テンション高めのダンつんは 必死で力旦那のオマタを襲っておりました。。 おぃおぃ。。
旦那引いてるやん・・・。 ごめんよぉ~ 旦那ーー!!!
ダンを落ち着けるにはコレだ!

ワン雑炊!!
そして私を落ち着けるのはコレだ!!!

今回も うまうまーーー!!!! ふ~っ ランチを食べて落ち着きました♪
萬美乃さんの魅力は、美味しい物と「すたっふ~~~~」
ほんとワン好きで、おもろい子達~♪

ダン・・・王様状態で、すたっふ~に食べさせてもらって デレデレ・・・・。

ランチの後は 抹茶ケーキとアイスコーヒー♪
あ~ん 幸せ♪

どーやら ママがケーキを食べるのがバレタみたいで
くれーーーくれーーーーーと訴える狼。。。 あっ・・・ダンでした。。

ほれ!!ダンにはコッチやぁー!!!
萬美乃さんの ワンケーキは本当に鉄板! うちの子は、みーんな大好き!!

リキ旦那 この日は検査で病院に行った帰りだったそうで、
お疲れなのにダンのハイテンションにあい余計に疲れたんじゃないかしら・・・
旦那ごめんねーー!!!
大型犬のこんな姿って本当に可愛い~~!!!
力くんママさんや すったっふ~と楽しくお話していただいてると・・・・
コーギーくんと・・・なんと!!猫ちゃんが登場!!

コーギーのゼロくん
ゼロくんと猫のさーちゃんは家族で、なんと猫のさーちゃんはリード付きで
お散歩ができる猫ちゃんだとか!! すごーーい!
(写真はブレブレでボツになりました(;;))

お昼寝から目覚めた力くんと すたっふ~を踏み台にして ご挨拶中のダンw
おまけに

すたっふ~①&② お二方にナデナデしてもらい デロデロになったダン。。
美味しい物を食べて、すたっふ~に おもっきり甘えて
すっかり目じりの下がったダンでしたー!
鼻の下も伸びてたかも・・・・・ あん?ダンの鼻の下ってどこだろ?
ダンを遊んでもらってる間に私は・・・

美味しいジュース あら・・・名前なんだっけ?? を飲みながら のんびり~♪
ワン好きな人との会話+美味しい食べ物
最高の組み合わせよね~!!! 幸せだ~~♪
今回も楽しい時間でした!! ありがとーーー!
おまけ
さて帰りましょう♪

さすが奈良! 横断歩道を鹿が渡ってました・・・。
スポンサーサイト
2009-05-30 19:11 |
カテゴリ:病院
今日はモコの抜糸とレアルのワクチン+血液検査でっす。

病院に入ると みょ~なテンションで はぁはぁはぁ・・・。
怪しいオッサンみたいやで・・・。

モコ姉さんは やや警戒気味に「今日も痛くないんでしょうね?」
本日は比較的早く呼んで貰えて らっき~♪


この後 注射があるとも知らず お立ち台気分でご機嫌なレアル♪

そうよね・・・ヘタレなレアルは こんな感じよねw
今日は看護士のお姉ちゃんがベテランさんだったから
安心してお任せ~♪
ワンの補綴が上手い人って ちょっとした指使いが上手いのよねw
ワクチン接種後 つづいて 血液検査の為の採血

年に1度 一般血液検査を受けています。
今年も問題なしでしたー。

ワクチン証明書。 今年も無事に済んだね♪ お疲れ様!
お次はモコさんの抜糸

10日前に切除した「しこり」の検査結果が出ていました。
簡単に言うと 悪性腫瘍では、ありませんでした! ホッ
ただ リンパの腫れがまだあるので、しばらく薬を飲んで様子を見ることになりました。
とりあえず良かったーー!

帰りはワンもママも足取り軽く帰宅しました♪

病院に入ると みょ~なテンションで はぁはぁはぁ・・・。
怪しいオッサンみたいやで・・・。

モコ姉さんは やや警戒気味に「今日も痛くないんでしょうね?」
本日は比較的早く呼んで貰えて らっき~♪


この後 注射があるとも知らず お立ち台気分でご機嫌なレアル♪

そうよね・・・ヘタレなレアルは こんな感じよねw
今日は看護士のお姉ちゃんがベテランさんだったから
安心してお任せ~♪
ワンの補綴が上手い人って ちょっとした指使いが上手いのよねw
ワクチン接種後 つづいて 血液検査の為の採血

年に1度 一般血液検査を受けています。
今年も問題なしでしたー。

ワクチン証明書。 今年も無事に済んだね♪ お疲れ様!
お次はモコさんの抜糸

10日前に切除した「しこり」の検査結果が出ていました。
簡単に言うと 悪性腫瘍では、ありませんでした! ホッ
ただ リンパの腫れがまだあるので、しばらく薬を飲んで様子を見ることになりました。
とりあえず良かったーー!

帰りはワンもママも足取り軽く帰宅しました♪
2009-05-28 15:03 |
カテゴリ:病院
昨日 2009.05.27(水曜日)
モコの消毒とレン&サラのワクチンに行ってきました。
まずはモコさんから

お洋服を脱いで先生待ち~ぃ

先生にメンチを切るモコ姉さん・・・。 (関東ではガンを飛ばすって言うのかしら?)
今日は痛くないから安心しなさーい

傷口の確認&消毒 綺麗に治ってきてますって♪
予定通り30日に抜糸できそうです♪
さて、心配していたモコのリンパの腫れですが・・・。
検査の結果 ほぼ脂肪で、悪性や炎症は見られないとの結果でした!
ばんざーーーぃ!!!!
ただこれで100%大丈夫とは言い切れないそうです。 むむっ
もう一つ。。
切除した「しこり」の方はまだ検査結果が出てないので
まだ心配は残りますが、とりあえずは一安心かな?

お次はサラのワクチンでーす。

看護士のお姉ちゃんが、まだ新米さんで
上手にワンコをホールドできないのと、
うちがお世話になってる先生の方針が
できるだけワンコさんが嫌がる事をしない。病院嫌いにしない。。
なんで・・出来る限り無理やりホールドして処置はせず
オーナーがナデナデしたり 抱っこしたり 褒めたりしながら処置をします。
だーかーらーーーーー
新米看護士さんではサラを落ち着けておく事ができず
私がホールドしてたので写真が撮れなかった・・・。グスッ。。
サラは、そんなに騒ぐ子じゃないので、
いつもは看護士さんがホールドしてくれるんですが
やっぱり犬扱いに慣れてる人と、そうでない人とではワンにわかっちゃうんですね。。
サラは1月末に避妊手術を受けた時に血液検査もしてるのでワクチンだけで終了!
ビビリのレンは診察台に上がる前から へっぴり腰~。

サラをホールドできなかった看護士さんに レンをホールドできるはずもなく・・・。
診察台に上がった時から ワクチン&血液採取まで ずーっと私が抱っこ。。
まぁ 少しは嫌がったけど無事にできましたのよん♪

レンの血液検査の結果が出るまでの数分間 レン&サラはソワソワw
そりゃ早く帰りたいよね~~~。
レンの血液検査の結果は問題なし! 良かった♪
ワクチン証明書を戴いて お支払いして帰るぞぉ~~。


あん??? レンとサラの写真が逆になってる・・・。
まぁ見分けられる方はほぼ居ないので しゃーないですな。。。
私には全く違って見えるのに、大抵の方は
「見分けがつかないわ~~」っておっしゃるもの。。。泣
モコの事で、ご心配くださった皆様へ
暖かいメールをくださった方 お電話くださった方
密かにご心配くださってた方
本当に ありがとうございました!
1番心配していた 悪性リンパ腫では無かったので
とりあえず大きな心配は無くなりました。
皆様の優しいお気持ちが本当に有難かったです。
めぐ
モコの消毒とレン&サラのワクチンに行ってきました。
まずはモコさんから

お洋服を脱いで先生待ち~ぃ

先生にメンチを切るモコ姉さん・・・。 (関東ではガンを飛ばすって言うのかしら?)
今日は痛くないから安心しなさーい

傷口の確認&消毒 綺麗に治ってきてますって♪
予定通り30日に抜糸できそうです♪
さて、心配していたモコのリンパの腫れですが・・・。
検査の結果 ほぼ脂肪で、悪性や炎症は見られないとの結果でした!
ばんざーーーぃ!!!!
ただこれで100%大丈夫とは言い切れないそうです。 むむっ
もう一つ。。
切除した「しこり」の方はまだ検査結果が出てないので
まだ心配は残りますが、とりあえずは一安心かな?

お次はサラのワクチンでーす。

看護士のお姉ちゃんが、まだ新米さんで
上手にワンコをホールドできないのと、
うちがお世話になってる先生の方針が
できるだけワンコさんが嫌がる事をしない。病院嫌いにしない。。
なんで・・出来る限り無理やりホールドして処置はせず
オーナーがナデナデしたり 抱っこしたり 褒めたりしながら処置をします。
だーかーらーーーーー
新米看護士さんではサラを落ち着けておく事ができず
私がホールドしてたので写真が撮れなかった・・・。グスッ。。
サラは、そんなに騒ぐ子じゃないので、
いつもは看護士さんがホールドしてくれるんですが
やっぱり犬扱いに慣れてる人と、そうでない人とではワンにわかっちゃうんですね。。
サラは1月末に避妊手術を受けた時に血液検査もしてるのでワクチンだけで終了!
ビビリのレンは診察台に上がる前から へっぴり腰~。

サラをホールドできなかった看護士さんに レンをホールドできるはずもなく・・・。
診察台に上がった時から ワクチン&血液採取まで ずーっと私が抱っこ。。
まぁ 少しは嫌がったけど無事にできましたのよん♪

レンの血液検査の結果が出るまでの数分間 レン&サラはソワソワw
そりゃ早く帰りたいよね~~~。
レンの血液検査の結果は問題なし! 良かった♪
ワクチン証明書を戴いて お支払いして帰るぞぉ~~。


あん??? レンとサラの写真が逆になってる・・・。
まぁ見分けられる方はほぼ居ないので しゃーないですな。。。
私には全く違って見えるのに、大抵の方は
「見分けがつかないわ~~」っておっしゃるもの。。。泣
モコの事で、ご心配くださった皆様へ
暖かいメールをくださった方 お電話くださった方
密かにご心配くださってた方
本当に ありがとうございました!
1番心配していた 悪性リンパ腫では無かったので
とりあえず大きな心配は無くなりました。
皆様の優しいお気持ちが本当に有難かったです。
めぐ
2009-05-26 13:13 |
カテゴリ:お誕生日
今日はレオキンさんちのMダックス ふぅちゃんのお誕生日でっす!!




































ふぅちゃん お誕生日ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪
これからも 元気で楽しいワン生をおくってね~~~。







































































ふぅちゃん お誕生日ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪
これからも 元気で楽しいワン生をおくってね~~~。



































2009-05-26 13:01 |
カテゴリ:その他
昨日こんなハガキがきましたっ!

初めてでっす!!!! TVで話題になっていた不正請求!!
私にもキタわぁ~~~っ!!!
私も大人になったんだわぁ~~~。
ところで私の勤務先ってどこなんだろ???
ワンコさん所に送りつけるんだろか???
う~ん・・・うちのワンコが文字を読めるなんて知らなかった・・・。
ネットで調べたら 同一内容・同一送付者からハガキが送られてきた方たちは
警察に届けてる方も多いようなんで、私も警察署に届けておこうかな~♪
注意!
ご存知だとは思いますが絶対に電話をかけては、いけません!!
弁護士を紹介しましょうとか言われ、示談金やら弁護料やらと請求されて
実際に電話をかけ、信じてしまった方が被害にあわれています。
こんなハガキがきたら無視して、できれば警察に届けておきましょうね♪

初めてでっす!!!! TVで話題になっていた不正請求!!
私にもキタわぁ~~~っ!!!
私も大人になったんだわぁ~~~。
ところで私の勤務先ってどこなんだろ???
ワンコさん所に送りつけるんだろか???
う~ん・・・うちのワンコが文字を読めるなんて知らなかった・・・。
ネットで調べたら 同一内容・同一送付者からハガキが送られてきた方たちは
警察に届けてる方も多いようなんで、私も警察署に届けておこうかな~♪
注意!
ご存知だとは思いますが絶対に電話をかけては、いけません!!
弁護士を紹介しましょうとか言われ、示談金やら弁護料やらと請求されて
実際に電話をかけ、信じてしまった方が被害にあわれています。
こんなハガキがきたら無視して、できれば警察に届けておきましょうね♪
2009-05-24 18:58 |
カテゴリ:ワン以外
新型インフルエンザの流行で1週間の引きこもりを決行し
モコの病院以外は、どこにも出かけなかったワタクシ
(もちろんピンピンしておりますわよん)
しかし・・・とうとう食料品が底をつき
冷蔵庫は空っぽ・・・。インスタントラーメンは一応あるけどぉ~
さすがに仕事をして帰宅する旦那に
ホィ ご飯です♪とラーメンを出すわけにもいかず・・・。
仕方なく 外出用に壁塗りをし、ルージュでフィニッシュして
さぁ出かけましょうとバッグを持って気が付きました・・・。
マスクするのに口紅はイランかったやん!!!
おまけに顔の半分以上はマスクやし
今日はコンタクトはせずメガネなんやから
顔は殆ど見えてないやん。。。 キィー
モコの病院以外は、どこにも出かけなかったワタクシ
(もちろんピンピンしておりますわよん)
しかし・・・とうとう食料品が底をつき
冷蔵庫は空っぽ・・・。インスタントラーメンは一応あるけどぉ~
さすがに仕事をして帰宅する旦那に
ホィ ご飯です♪とラーメンを出すわけにもいかず・・・。
仕方なく 外出用に壁塗りをし、ルージュでフィニッシュして
さぁ出かけましょうとバッグを持って気が付きました・・・。
マスクするのに口紅はイランかったやん!!!
おまけに顔の半分以上はマスクやし
今日はコンタクトはせずメガネなんやから
顔は殆ど見えてないやん。。。 キィー
2009-05-23 17:00 |
カテゴリ:病気
昨日 2009.05.22 術後2日
モコの「しこり」切除手術部位の消毒に行ってきました。

病院前の駐車場が空いてなかったので
少し離れた駐車場に止めて、超ショート散歩♪
手術の日から、お外に出れなかったモコ姉さんはご機嫌でお散歩~♪
しかーーし!!

着いた所は病院・・・。 そりゃ嫌やわなぁ・・。

何故だか すんごーーい混んでた。。
17時10分に着いて 診察室に入れたのは18時50分
ありえん・・・。 私もモコも た~っぷり待ちくたびれて不機嫌になっておりました。。
待つのも並ぶのも大嫌いだぁーーーーー!!!!

やっとこ順番が来て診察室で台に乗せられると
モコ姉さん 今日は置いて行くなぁーーと目で訴えておりました。。

傷口の消毒 順調に回復っす。

リンパの腫れの確認。。 残念ながら変わりなし。。
検査結果が出るまでは何も心配したくないけど・・・・。
もしか・・・って思うと・・・。 イヤイヤ・・・今は何も考えない!!!
とりあえず手術部位は順調っす!
2009.05.23 術後3日の手術部位

モコの「しこり」切除手術部位の消毒に行ってきました。

病院前の駐車場が空いてなかったので
少し離れた駐車場に止めて、超ショート散歩♪
手術の日から、お外に出れなかったモコ姉さんはご機嫌でお散歩~♪
しかーーし!!

着いた所は病院・・・。 そりゃ嫌やわなぁ・・。

何故だか すんごーーい混んでた。。
17時10分に着いて 診察室に入れたのは18時50分
ありえん・・・。 私もモコも た~っぷり待ちくたびれて不機嫌になっておりました。。
待つのも並ぶのも大嫌いだぁーーーーー!!!!

やっとこ順番が来て診察室で台に乗せられると
モコ姉さん 今日は置いて行くなぁーーと目で訴えておりました。。

傷口の消毒 順調に回復っす。

リンパの腫れの確認。。 残念ながら変わりなし。。
検査結果が出るまでは何も心配したくないけど・・・・。
もしか・・・って思うと・・・。 イヤイヤ・・・今は何も考えない!!!
とりあえず手術部位は順調っす!
2009.05.23 術後3日の手術部位

2009-05-20 22:43 |
カテゴリ:病気
朝からモコと、お出かけです。


0時以降の飲食 給水は禁止なんで 不機嫌なモコさん
そう お出かけ先は病院です。

先月の初めに見つかったモコの「しこり」
血液検査による「ガン検査」を受けたところ
ガンである可能性あり・・との結果だったので
本日 シコリの摘出手術を受ける事になりました。
術前の説明を受け 怨めしそうな目で私を見つめるモコを残し
病院を出て、車で少し走った頃に携帯が鳴りました・・・。
運転中だし どーしようかと思った時に丁度信号で止まったので
携帯を見ると病院から・・・
あわてて端に寄せて電話に出ると
先生が「リンパがどーとかこうとか・・・・・・」
「とりあえず戻っていただけますか?」との話。。。
何?何なの??? サーッと血が引いていくような気がしました。
すぐに病院に戻ると
術前検査で 体中を調べていると 首元・リンパが腫れていて
リンパなんとかかんとか・・・・(覚えてない・・・)
「ガン?」って聞くと 「なんとも言えないので病理検査に出しませんか?」との事で
その後 説明があったけど難しい名前までは覚えられなかった・・・。
とにかく 「しこり」を摘出&リンパの腫れてる所から注射器で組織を取り
シコリ&リンパの組織の病理検査をしてガンかどうか調べてみましょう。
って事でした。。。
私には どうしてあげることも出来ないので
ただ お願いします。。。しか言えなかった。。

即日退院なので夕方迎えに行くと
シッポフリフリで元気なモコが待っていました。
とりあえず摘出手術は無事済みました。痛みもあまりないのか
いつもとほぼ変わりなく、まったり過ごしています。
摘出部位は毛が剃られ、ハゲハゲで痛々しいけど
モコ自体は平気そうです!
傷口にガーゼが貼ってあったのに、帰宅後みんなで協力して
取っちゃった・・・・。 オィオィ

家族ワンコに傷口を襲われないように洋服着用っす。
検査結果は約1週間後に出るそうです。
血液検査ではガンの可能性あり。。でしたが
炎症があって数値が上がってた可能性もあるので
今はガンで無い事を願って余計な心配をしないように努力中っす!


0時以降の飲食 給水は禁止なんで 不機嫌なモコさん
そう お出かけ先は病院です。

先月の初めに見つかったモコの「しこり」
血液検査による「ガン検査」を受けたところ
ガンである可能性あり・・との結果だったので
本日 シコリの摘出手術を受ける事になりました。
術前の説明を受け 怨めしそうな目で私を見つめるモコを残し
病院を出て、車で少し走った頃に携帯が鳴りました・・・。
運転中だし どーしようかと思った時に丁度信号で止まったので
携帯を見ると病院から・・・
あわてて端に寄せて電話に出ると
先生が「リンパがどーとかこうとか・・・・・・」
「とりあえず戻っていただけますか?」との話。。。
何?何なの??? サーッと血が引いていくような気がしました。
すぐに病院に戻ると
術前検査で 体中を調べていると 首元・リンパが腫れていて
リンパなんとかかんとか・・・・(覚えてない・・・)
「ガン?」って聞くと 「なんとも言えないので病理検査に出しませんか?」との事で
その後 説明があったけど難しい名前までは覚えられなかった・・・。
とにかく 「しこり」を摘出&リンパの腫れてる所から注射器で組織を取り
シコリ&リンパの組織の病理検査をしてガンかどうか調べてみましょう。
って事でした。。。
私には どうしてあげることも出来ないので
ただ お願いします。。。しか言えなかった。。

即日退院なので夕方迎えに行くと
シッポフリフリで元気なモコが待っていました。
とりあえず摘出手術は無事済みました。痛みもあまりないのか
いつもとほぼ変わりなく、まったり過ごしています。
摘出部位は毛が剃られ、ハゲハゲで痛々しいけど
モコ自体は平気そうです!
傷口にガーゼが貼ってあったのに、帰宅後みんなで協力して
取っちゃった・・・・。 オィオィ

家族ワンコに傷口を襲われないように洋服着用っす。
検査結果は約1週間後に出るそうです。
血液検査ではガンの可能性あり。。でしたが
炎症があって数値が上がってた可能性もあるので
今はガンで無い事を願って余計な心配をしないように努力中っす!
2009-05-19 00:27 |
カテゴリ:ワン以外
我が家の高校生の息子と娘 1週間のお休みに入っています。
そう・・・新型インフルエンザ対策です。
感染者の多くが高校生。うちの子も高校生・・・・。
外出禁止令を出し 手洗い うがいをさせてはいるけど
どうなるんでしょうね・・・・。
もし人が新型インフルエンザになったらワンコにもうつるのかしら?
はぁ~っ どーか感染していませんように!
そう・・・新型インフルエンザ対策です。
感染者の多くが高校生。うちの子も高校生・・・・。
外出禁止令を出し 手洗い うがいをさせてはいるけど
どうなるんでしょうね・・・・。
もし人が新型インフルエンザになったらワンコにもうつるのかしら?
はぁ~っ どーか感染していませんように!
2009-05-16 11:49 |
カテゴリ:ワン以外
私ワンコが出てくる番組は基本 「今日のワンコ」以外は見ないようにしています。
たいていは辛い場面が出てきて心臓が痛くなるから・・。
でも 先日からお気に入りで見てるワンが出てくる番組があります。

ケーブルTV(もしくはスカパー)のアニマルプラネットで
ハリウッド トリマーコンテストちゅーのをやっています。
内容は
アメリカの最もクリエイティブで仕事熱心なトリマー12人を選び、
彼らをロサンゼルスに連れて行き、コンテストで競わせるシリーズなんですが、
初めてトリミングを受けるパピーに対する対応や
ワン服をデザインし、それに合ったカットをほどこし
ファッションショーで競ったりと
技術やワンへの対応、オーナーへの対応、センス等を競い
ミニコンテストを繰り返し、毎回一人ずつ落選していくのですが
ただトリミング技術だけを審査されるのじゃないので
結構 素人が見てても面白いんです。
で・・・なんでなんでしょう?
私 この番組を見ながら泣けてくるのですw
なぜか? わっかりませーん!!w
なんだか泣けるのです・・ ダハハハハハ 不思議だ・・・
全く泣ける番組では無いはずなんだけど・・・。
あまりにも涙腺が弱くなった自分に驚きながら
永遠の28歳は、そろそろ厳しくなってきたな・・・・・と思ったのでした。
チャンチャン♪
2009-05-13 18:40 |
カテゴリ:病気
先週受けた モコのガン血液検査
結果は、
ガンの可能性がありますよ。。と数値が出てるそうな・・・。
すごく数値が高くて絶対にガンです!って程ではないけど
安心して大丈夫でしたね!とも言えないらしい。。。
怖すぎて電話で先生の話を聞きながら
笑ってもた・・・。
手術して「しこり」を取ってもらうことにしました。
大丈夫!元気だし 食欲モリモリだもん!
結果は、
ガンの可能性がありますよ。。と数値が出てるそうな・・・。
すごく数値が高くて絶対にガンです!って程ではないけど
安心して大丈夫でしたね!とも言えないらしい。。。
怖すぎて電話で先生の話を聞きながら
笑ってもた・・・。
手術して「しこり」を取ってもらうことにしました。
大丈夫!元気だし 食欲モリモリだもん!
2009-05-12 19:01 |
カテゴリ:お誕生日
昨日5月11日は 我が家の長女モコの お誕生日でした!

そして 本日5月12日は アゲハのお誕生日!

モコ&アゲハ ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪
二人とも幸せですか?
楽しく過ごせてますか?
お腹イッパイご飯食べさせろ~!って思ってる?
しょっちゅ~ お風呂に入れるな~!って思ってる?
ナデナデは良いけど、ぎゅーぎゅーHUGばっかりするな~!って思ってる?
精一杯貴方達が楽しく暮らせるようにママ頑張るから
お願い!元気でいてね!!ママからのお願いはそれだけだよ!


では お誕生日プレゼント!!

うひっ

キャー念願の業務用スタンドドライヤー!!!
はぃ・・・ワンへのプレゼントじゃなかったですね♪
先月の16日は私の誕生日だったので、
ずっと欲しかった業務用ドライヤーをプレゼントに買ってもらおうと
約1ヶ月がかりで探し 性能も価格も大満足の商品をみっけました!

いやー 素晴らしい! めっちゃ早い!!!
ブロアーを購入した時に、コレは早い!!と思ったけど
ブロアーよりスゴイっす!! おまけに両手が使えるのが有難いし
温度も風量も無段階調節できるので、とっても便利♪ 嬉しいっす!!
これで益々 ワン洗いが楽しくなるわん♪


そして 本日5月12日は アゲハのお誕生日!

モコ&アゲハ ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪
二人とも幸せですか?
楽しく過ごせてますか?
お腹イッパイご飯食べさせろ~!って思ってる?
しょっちゅ~ お風呂に入れるな~!って思ってる?
ナデナデは良いけど、ぎゅーぎゅーHUGばっかりするな~!って思ってる?
精一杯貴方達が楽しく暮らせるようにママ頑張るから
お願い!元気でいてね!!ママからのお願いはそれだけだよ!


では お誕生日プレゼント!!

うひっ

キャー念願の業務用スタンドドライヤー!!!
はぃ・・・ワンへのプレゼントじゃなかったですね♪
先月の16日は私の誕生日だったので、
ずっと欲しかった業務用ドライヤーをプレゼントに買ってもらおうと
約1ヶ月がかりで探し 性能も価格も大満足の商品をみっけました!

いやー 素晴らしい! めっちゃ早い!!!
ブロアーを購入した時に、コレは早い!!と思ったけど
ブロアーよりスゴイっす!! おまけに両手が使えるのが有難いし
温度も風量も無段階調節できるので、とっても便利♪ 嬉しいっす!!
これで益々 ワン洗いが楽しくなるわん♪

2009-05-10 23:42 |
カテゴリ:お出かけ
昨日に引き続き とーっても良いお天気の1日でしたね♪
私は朝から出掛けてきました!
出不精の私が2日も連続で お出かけなんてスゴイ~!!

私のブログと以前から、お付き合いくださってる方はご存知ですが
私・・・笑えるほどの迷子名人でございます。
しかし!今の車に乗り換えてから 素晴らしい相棒ができました!
そうです!ナビ子ちゃんです!
私のナビ子ちゃんは結構使えるやつで9割くらいは信用できます♪
ほぼ迷子にならずに目的地まで到着するようになったのですが、
私の運転嫌いは治りません・・・。
30分運転すると飽きてきて
1時間運転すると眠くなります・・・。
1時間半を過ぎると うんざりです・・・。
今日お出かけした場所は我が家から、ほぼ1時間半の場所
そう うんざり・・・の距離なんです。。
高速ばかりで運転は楽なんだけど、運転に飽きてきてダルダル・・・。
ボタン一つで目的地まで着く車を誰か開発してくださいませ。。
で・・どこに行って来たのか
滋賀県?の竜王町ドラゴンハットで開催された 近畿インターに行ってきたのです。

丁度到着した時にパピヨンの審査がやってました!ラッキ~。

今日のお供はアゲハ嬢でーす。
そうそう!先日かふぇ萬美乃さんで、お会いしたマルクくんとママさんに出会えました~。
大嫌いな運転を1時間半もして、わざわざ行った目的

ワンコのオヤツを買いに行ったのでした!
うちのワンコさんの大好物 アキレス!!
ネットでも売ってるけど、多頭飼いの我が家では満足できる量と価格の物が少ないのぉ~。
だもんでショー会場に出かけて行って購入する事が多いのでーす。
今日は馬アキレス・ダチョウアキレス・砂肝を購入!
これだけあれば、しばらく持つかしらん♪

おまけに鹿レバーをいただきました♪ラッキー
鹿って鶏並みにヘルシーなんですって♪
ワンコさんが気に入ったら次に出かけたショー会場で買ってみようっと。。
目的の買い物を済ませ、ダン・レアル・サラがお世話になったハンドラーさんに
ご挨拶して、とっとと帰宅!
だって、すんごい良い天気なんだもん
お留守番ワンコさんを遊ばせてあげないとね~~。

つるばらが満開になってきました~ 嬉しいぃぃ

クレマもボチボチ開き出し

あら・・・同じようなピンクばっかし・・と今頃気が付きました

勿論 品種なんか覚えてないわ~~~。

我が家には珍しい紫花のクレマ

今日も4つ葉のクローバーをみつけました。 ちと きちゃないけど・・・
先日みっけたのは どこかへ消えちゃったので
今回は ちゃーんと押し花にしました!
4つ葉のクローバーが幸せを 早速運んできたのか・・・
お出かけしてた娘が
「ママ~~ これ!」とくれました♪ 今日は母の日だったんですねw

私の好物の ビアードパパのシュークリームと、お店で貰ったカーネーション♪
小さな心遣いが本当に嬉しいです。。 ありがとう娘!
しばらくは、どこにも出かけたくない・・・。
私は朝から出掛けてきました!
出不精の私が2日も連続で お出かけなんてスゴイ~!!

私のブログと以前から、お付き合いくださってる方はご存知ですが
私・・・笑えるほどの迷子名人でございます。
しかし!今の車に乗り換えてから 素晴らしい相棒ができました!
そうです!ナビ子ちゃんです!
私のナビ子ちゃんは結構使えるやつで9割くらいは信用できます♪
ほぼ迷子にならずに目的地まで到着するようになったのですが、
私の運転嫌いは治りません・・・。
30分運転すると飽きてきて
1時間運転すると眠くなります・・・。
1時間半を過ぎると うんざりです・・・。
今日お出かけした場所は我が家から、ほぼ1時間半の場所
そう うんざり・・・の距離なんです。。
高速ばかりで運転は楽なんだけど、運転に飽きてきてダルダル・・・。
ボタン一つで目的地まで着く車を誰か開発してくださいませ。。
で・・どこに行って来たのか
滋賀県?の竜王町ドラゴンハットで開催された 近畿インターに行ってきたのです。

丁度到着した時にパピヨンの審査がやってました!ラッキ~。

今日のお供はアゲハ嬢でーす。
そうそう!先日かふぇ萬美乃さんで、お会いしたマルクくんとママさんに出会えました~。
大嫌いな運転を1時間半もして、わざわざ行った目的

ワンコのオヤツを買いに行ったのでした!
うちのワンコさんの大好物 アキレス!!
ネットでも売ってるけど、多頭飼いの我が家では満足できる量と価格の物が少ないのぉ~。
だもんでショー会場に出かけて行って購入する事が多いのでーす。
今日は馬アキレス・ダチョウアキレス・砂肝を購入!
これだけあれば、しばらく持つかしらん♪

おまけに鹿レバーをいただきました♪ラッキー
鹿って鶏並みにヘルシーなんですって♪
ワンコさんが気に入ったら次に出かけたショー会場で買ってみようっと。。
目的の買い物を済ませ、ダン・レアル・サラがお世話になったハンドラーさんに
ご挨拶して、とっとと帰宅!
だって、すんごい良い天気なんだもん
お留守番ワンコさんを遊ばせてあげないとね~~。

つるばらが満開になってきました~ 嬉しいぃぃ

クレマもボチボチ開き出し

あら・・・同じようなピンクばっかし・・と今頃気が付きました

勿論 品種なんか覚えてないわ~~~。

我が家には珍しい紫花のクレマ

今日も4つ葉のクローバーをみつけました。 ちと きちゃないけど・・・
先日みっけたのは どこかへ消えちゃったので
今回は ちゃーんと押し花にしました!
4つ葉のクローバーが幸せを 早速運んできたのか・・・
お出かけしてた娘が
「ママ~~ これ!」とくれました♪ 今日は母の日だったんですねw

私の好物の ビアードパパのシュークリームと、お店で貰ったカーネーション♪
小さな心遣いが本当に嬉しいです。。 ありがとう娘!
しばらくは、どこにも出かけたくない・・・。
2009-05-10 22:52 |
カテゴリ:お出かけ
5月9日(土) 比較的近くのドッグカフェで開催された
「コートの手入れ講習会」に参加してきました。

獣医さんであり トリマーの資格もお持ちの先生が講師です。
参加者は6名と5ワンちゃんでした。

シングルコートやダブルコートとは・・・の説明や
スリッカー・ピンブラシ・ラバーブラシ・コームの使い方を
先生の愛犬ちゃんをモデルにして説明があったり
間違った使い方をすると、ワンちゃんが可哀想な目にあいますよぉ~と言った話を
獣医さんの立場で説明してくださいました。

他には 毛玉の取り方・シャンプーの選び方・シャンプーの手順などの説明がありました。
参加されてた方々は、フムフム・・と真剣に聞いてらしたわ~ん。

私のお供のレアルは・・・・・ 起きてたのは最初と最後だけ・・・・
講習会の間 ずーーーっと寝てました。。
えっと・・・私は・・・。 起きてはいたんですけどね・・・・。
内容が基本情報?だったので ちょっと物足りなかったかな・・・。
まぁ再確認できた!ちゅーことで・・・。
「コートの手入れ講習会」に参加してきました。

獣医さんであり トリマーの資格もお持ちの先生が講師です。
参加者は6名と5ワンちゃんでした。

シングルコートやダブルコートとは・・・の説明や
スリッカー・ピンブラシ・ラバーブラシ・コームの使い方を
先生の愛犬ちゃんをモデルにして説明があったり
間違った使い方をすると、ワンちゃんが可哀想な目にあいますよぉ~と言った話を
獣医さんの立場で説明してくださいました。

他には 毛玉の取り方・シャンプーの選び方・シャンプーの手順などの説明がありました。
参加されてた方々は、フムフム・・と真剣に聞いてらしたわ~ん。

私のお供のレアルは・・・・・ 起きてたのは最初と最後だけ・・・・
講習会の間 ずーーーっと寝てました。。
えっと・・・私は・・・。 起きてはいたんですけどね・・・・。
内容が基本情報?だったので ちょっと物足りなかったかな・・・。
まぁ再確認できた!ちゅーことで・・・。
2009-05-07 19:05 |
カテゴリ:病院
クリスのワクチンとモコのガン検査の為の採血に行ってきました。

車に乗った時から ずーっとテンション低めのお二方

超タカビーのクリス様は実は超緊張しぃ~
テールが上がらず、シッポで床掃除してはりました・・・。 上げろよ・・・。

笑ってる様に見えるでしょ? 本当は緊張で舌が出たままなの~~。

体重測定・検温後 ワクチンぶっちゅ~でございます。

我が家がお世話になってる病院のワクチン証明書は
ワンコの写真を入れてくれるんですが、
クリスさん昨年とほぼ同じ容姿。。 ワンコってイイなぁ~
私なら1年でゲゲッちゅーくらい変わってるのに・・・。

ワクチンに続いて採血
健康診断の為に年に一度 一般血液検査をしてもらっています。
今回の検査で ちっと気になる結果が出ました。
BUNの数値 がちと高めなんです。
BUNは、「血中尿素窒素」の事で、腎疾患、肝疾患などの指標。
肝硬変とかになるやつみたいです。
(詳しくお知りになりたい方はググッってくださいまし。)
正常値が7~27 クリスは25でした。
範囲内やん!と思ったのですが理想は20以内なんだそうです。
BUNと深く関係のあるCREと言う数値が
正常値0.5~1.8 クリスは1.0
これの理想は1.0以下だそうで ギリセーフ
昨年の検査では理想的でした。
現在の所すぐに どう・・・という事は無いそうですが
「塩分に気をつけてね!」と言われました。
が!!!
我が家はフードもオヤツも犬用しか食べさせてないので
そう言うと「それなら心配しすぎないで様子を見ましょう」との事でしたが・・
心配するなー言われても・・・するやんな~~~!! ふぅ~っ

ワクチン&採血が終って やっと本当の笑顔になったクリス
お疲れ様!!
お次はモコ姉さん

一ヶ月位前に「しこり」が見つかったモコ
「しこり」が大きくなる様なら、すぐに除去手術をするつもりですが
とりあえず今の所、「しこり」の大きさに変化は無いようなのです。
問題の無いものだったら、できれば手術は避けたい・・・
されど悪性だったら恐い・・・。
そこでガン検査を受ける事にしました。
採血後 検査機関に出し、1週間程で結果が出るようです。

ガン検診の為の採血は 一般検査の採血より少し多めに採るので
可哀想でした・・・ ゴメンよぉ~~~!! よぉ~がんばった!!
来月分のフィラリアのお薬をいただいて

本日は終了~!!!
本日の診療費用
再診料 2頭分 1050
採血料 2頭分 2100
8種ワクチン 8400
多頭10%割引 840
血液検査 5670
ガン検査費用 16800
フィラリア 8頭分 9450
計42630-

車に乗った時から ずーっとテンション低めのお二方

超タカビーのクリス様は実は超緊張しぃ~
テールが上がらず、シッポで床掃除してはりました・・・。 上げろよ・・・。

笑ってる様に見えるでしょ? 本当は緊張で舌が出たままなの~~。

体重測定・検温後 ワクチンぶっちゅ~でございます。

我が家がお世話になってる病院のワクチン証明書は
ワンコの写真を入れてくれるんですが、
クリスさん昨年とほぼ同じ容姿。。 ワンコってイイなぁ~
私なら1年でゲゲッちゅーくらい変わってるのに・・・。

ワクチンに続いて採血
健康診断の為に年に一度 一般血液検査をしてもらっています。
今回の検査で ちっと気になる結果が出ました。
BUNの数値 がちと高めなんです。
BUNは、「血中尿素窒素」の事で、腎疾患、肝疾患などの指標。
肝硬変とかになるやつみたいです。
(詳しくお知りになりたい方はググッってくださいまし。)
正常値が7~27 クリスは25でした。
範囲内やん!と思ったのですが理想は20以内なんだそうです。
BUNと深く関係のあるCREと言う数値が
正常値0.5~1.8 クリスは1.0
これの理想は1.0以下だそうで ギリセーフ
昨年の検査では理想的でした。
現在の所すぐに どう・・・という事は無いそうですが
「塩分に気をつけてね!」と言われました。
が!!!
我が家はフードもオヤツも犬用しか食べさせてないので
そう言うと「それなら心配しすぎないで様子を見ましょう」との事でしたが・・
心配するなー言われても・・・するやんな~~~!! ふぅ~っ

ワクチン&採血が終って やっと本当の笑顔になったクリス
お疲れ様!!
お次はモコ姉さん

一ヶ月位前に「しこり」が見つかったモコ
「しこり」が大きくなる様なら、すぐに除去手術をするつもりですが
とりあえず今の所、「しこり」の大きさに変化は無いようなのです。
問題の無いものだったら、できれば手術は避けたい・・・
されど悪性だったら恐い・・・。
そこでガン検査を受ける事にしました。
採血後 検査機関に出し、1週間程で結果が出るようです。

ガン検診の為の採血は 一般検査の採血より少し多めに採るので
可哀想でした・・・ ゴメンよぉ~~~!! よぉ~がんばった!!
来月分のフィラリアのお薬をいただいて

本日は終了~!!!
本日の診療費用
再診料 2頭分 1050
採血料 2頭分 2100
8種ワクチン 8400
多頭10%割引 840
血液検査 5670
ガン検査費用 16800
フィラリア 8頭分 9450
計42630-
2009-05-05 11:34 |
カテゴリ:ワンコ
世間はGWだとかで、お出かけ万歳!だそうですが~~~
人混み嫌い・お出かけ面倒な私には関係なーーい!
お出かけは平日が好き♪
ってことで・・・やっぱりいつものごとく私とワンコは
まったりブラブラしておりますぅ~~。
ホント代わり映えしない生活でございます ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

やっとこ我が家の花も咲き出しましたのよん♪
(ワンに食べられてない物だけですけど・・・・)
ツルバラです。この微妙に紫の入ったピンクが好き♪

サンザシもちこっと咲き出してきました!

クローバーも伸びてきたのでサラダバーも大盛況

こでまりもちこっと咲いてます~。 どれもこれも、ちこっとで・・・・トホホホホ

気持ちの良いお天気&気温で庭遊びも毎日2~3時間と たっぷり~♪
私もワンコを眺めながら、まったり読書の日々でございます。

ダンの甘えん坊は、相変わらずで・・・
遊びの途中に私の膝に飛び乗って 撫でてくれ~~~~と甘え
また遊びに戻り、またしばらくすると撫でてくれ~とやってくる・・・の繰り返し。
他の子も同じ行動をするけどダンがダントツで多いのぉ~~~。


クレマもボチボチ咲き出しましたのよん。
蕾が沢山ついてるので、これからが楽しみだわん♪

どこにも出かけず、まったりな我が家の連休ざます~。
ほんと いつも同じ・・・・・。 うひひ
お知らせ
なんだか最近エロサイトのコメント書き込みが、しばしばあるので
しばらくコメント欄は閉じさせていただきまーーす。
人混み嫌い・お出かけ面倒な私には関係なーーい!
お出かけは平日が好き♪
ってことで・・・やっぱりいつものごとく私とワンコは
まったりブラブラしておりますぅ~~。
ホント代わり映えしない生活でございます ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

やっとこ我が家の花も咲き出しましたのよん♪
(ワンに食べられてない物だけですけど・・・・)
ツルバラです。この微妙に紫の入ったピンクが好き♪

サンザシもちこっと咲き出してきました!

クローバーも伸びてきたのでサラダバーも大盛況

こでまりもちこっと咲いてます~。 どれもこれも、ちこっとで・・・・トホホホホ

気持ちの良いお天気&気温で庭遊びも毎日2~3時間と たっぷり~♪
私もワンコを眺めながら、まったり読書の日々でございます。

ダンの甘えん坊は、相変わらずで・・・
遊びの途中に私の膝に飛び乗って 撫でてくれ~~~~と甘え
また遊びに戻り、またしばらくすると撫でてくれ~とやってくる・・・の繰り返し。
他の子も同じ行動をするけどダンがダントツで多いのぉ~~~。


クレマもボチボチ咲き出しましたのよん。
蕾が沢山ついてるので、これからが楽しみだわん♪

どこにも出かけず、まったりな我が家の連休ざます~。
ほんと いつも同じ・・・・・。 うひひ
お知らせ
なんだか最近エロサイトのコメント書き込みが、しばしばあるので
しばらくコメント欄は閉じさせていただきまーーす。
| ホーム |